自分達の好きな事をライフスタイルにするという夢を持つ者達によって、
2003年のANZAC Day(戦争追悼日)にオーストラリアのバーレーヘッズでその歴史はスタートした。
Anzac Dayとはオーストラリアとニュージーランドのナショナルホリデーであり、毎年4月25日に第一次世界大戦中のトルコのGallipoliで戦った兵士を称える日となっている。
オーストラリアが悲劇の末、ようやくの想いでひとつの成熟した国家になり得ることができた大切な記念日でもあります。
アートや音楽からインスパイアされて生まれる独自性の高いデザインは過去・現在・未来のサーフからも影響を受けています。
Rhythm.とは更なる新境地を開拓していくクリエイティブな自己表現者達へのブランドであり、
よりオープンマインドで流行りに敏感なユーザー達に支持を受け続けるサーフ&ライフスタイルアパレルブランドとなっている。
そしてそのスタイルの全てこそが、Rhythm がブランドテーマとして掲げる、
“The Sound of Change”なのである。
【主なライダー】
ニール・パーチェス・ジュニア(Neil Purchase Jr. )
オーストラリアの偉大なシェイパー、ニール・パーチェスを父に持つニール・パーチェス・ジュニアは、 シェイパーとしての腕はもちろん、バックサイドチューブライディングで卓越した才能を持つオーストラリアが世界に誇るフリーサーファーです。 近年はHaldane's daughtersというバンドでミュージシャンとしても活動するなど、更に活躍の場を広げています。